top of page

Aska Shiozawa

15歳でタップダンスを学びはじめ、佐藤昇氏らに師事。

早稲田大学卒業後単身渡米し、2年間NewYorkにてタップダンスをNicholas Youngに師事。在米時、Dorrance Dance,  Sound Movement Dance Co. など多くのダンスカンパニー、

チームに所属し、数多くのショーに出演を果たす。また、バトルやコンテストでの優勝も経験する。2013年末に帰国。

毎週月曜日にTap Jam Session "Mondays" を主催。都内スタジオにてタップダンス講師。各種イベントへの振り付け作品の提供や、Tokyo Hoofers Quartet、The Breakman Showのメンバーとしてライブやショーの出演など、パフォーマー、コレオグラファー、インストラクターとして多岐に渡る活躍をしている。

 

出演(抜粋)

 

ー国内ー

・KORG "Wavedrum mini"プロモーションムービー

・渚音楽祭2011 東京、大阪 出演

・Tokyo International Tap Festival 2009、2010 出演

・Tap Dance Battle Japan Open 2014 準優勝

・Tokyo Hoofers Quartet 公演 "Footworkaholics" 演出 振り付け 出演

・かわさきタップフェスティバル2016、2017 ゲスト出演

・The Breakman Show (2016、2017)出演

・水谷豊監督映画作品『TAP the last show』出演

・National Tap Day 2017、2018 振付作品提供、出演

 

ー海外ー

・Dorrance Dance "SOUNDspace"出演

・Tap 4 Life Cutting Contest 優勝

・New York Tap Festival 2013 "Tap Internationals"出演

・Jacob's Pillow Dance Festival 2014 Inside/Out Show 出演

bottom of page